ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月28日

渋すぎる

こんばんは、貧乏釣り師つりつりでございます。

最近めっきり朝晩冷え込むようになりました。回りに風邪を引いてる人もちらほら。
皆様もお体にはご自愛下さい。

さて、昨日お休みが取れまして何時ものごとく行ってまいりました。
昼過ぎから出撃する相変らずのダラダラモードですけど・・・

先週末の雨からどうも様子が変わった話を小耳に挟んでおりまして、
とにかく渋いというお話。

清水港のお気に入りポイントでうろうろ観察したけど、生命感が無いっていうか
とにかくいい雰囲気じゃない。

夕方の地合が来るまで車の掃除をしながら待つ。16時半頃からスタート。
ワームミニジグ共に反応無し。ダイソーで買ったレッドヘッドのミノーを
試してみる。3投目でキター。15cmのメッキ。


渋すぎる


その後アタリはまったく無し。お腹も減ったんで帰り支度を始める。
帰り道で最近見つけたポイントへダメ元で寄ってみる。ワームを投げて一発!
グイグイ引く。おー!メバルではありませんか。今シーズン初だ。


渋すぎる

お腹もパンパンな20cm。

その後が続かないので30分程粘って終了としました。
カマスも他の魚も渋い、とにかく渋い。どうしたんだぁー。

27日の釣果報告
清水港 PM2:00~PM6:00
メッキ1 メバル1


アジングロッド7ft 無印リール1000(ナイロン0.8号) 
レッドヘッドミノー 月下美人1g+自作ワーム(イエロー)














同じカテゴリー(メッキ)の記事画像
メッキとカサゴ
焼津港
メッキとか
同じカテゴリー(メッキ)の記事
 メッキとカサゴ (2012-12-01 00:08)
 焼津港 (2011-11-29 21:32)
 メッキとか (2011-10-13 02:24)
Posted by つりつり at 22:06│Comments(4)メッキ
この記事へのコメント
ダイソーミノーってやっぱ釣れるんですね〜
自分も1つ持ってますがほとんど使ったことないから今度投げてみます^^
Posted by トムヤムクン at 2011年10月28日 23:35
こんにちは

ホント朝晩寒いですね;;

通学時なんかはとてもきついです

学校帰りに釣りをやっても寒くてやれてもせいぜい7時までですかね;;

おまけに渋いし・・・

海の中はどうなっちゃってるんでしょうか?w
Posted by 琉多@頑張ろう東北!琉多@頑張ろう東北! at 2011年10月29日 11:46
>>トムヤムクン様

ダイソー製品もバカに出来ないかもしれません。1度使ってみて下さい。
その効果が体感できるはず!?

>> 琉多@頑張ろう東北!様

学校帰りに釣り出来るんですか??良い環境ですねー。
今日も海に行ってきましたが、渋い状況は何ら変わりありませんでしたよ。
もう少し時間が必要かもしれませんね。
Posted by つりつり at 2011年10月29日 22:34
こんにちは(^o^)

港内もメバル出ましたか。
今日は子供達を連れて行って見ます。カマスも今年は少ないですね~。
一昨年なんて本気でやれば毎日30以上釣れたのに完全にハズレ年みたいですね。

今日は潮良さそうなので出撃してみます♪( ´▽`)
Posted by funanori at 2011年11月04日 14:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋すぎる
    コメント(4)