ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月25日

深夜のサーフ

こんばんは、貧乏釣り師つりつりでございます。黄色い星

本日は画像がありません。文章だけ。つまんないです。

先日の夜、釣り雑誌をパラパラめくっていると、急に釣りがしたくなりサーフへ行く事に。
昼間でもサーフはあまり行かないし、深夜から朝方なんて初めての経験。

翌日が休みだった為、軽く仮眠を取って出発~♪

海岸到着。駐車場からヘッ電付けてロッドと道具箱を持って
フラフラと海岸へ降りる。この辺まではもしかしてヒラメとかマゴチとか釣れちゃったら
ブログに載せて皆さんから賞賛の嵐だな・・・フヒヒなんて下衆な妄想中。

波打ち際で、さーって始まり~って思った瞬間、何故か昔聞いた海での怖い話を
急に思い出す事に。(ナゼ今思い出す?)

風がササーって吹いてビニール袋がヒラヒラ~なんて飛んでたのを見て、
もう全身鳥肌。俺には無理だー!お家で寝てればヨカッター!とか

駐車場に戻ったら車の陰に誰か居たらどうしよ・・・とか普段では考えられないような
妄想爆走中。駐車場にも戻れん!そうだ、流木があったから焚き火をすれば怖くない。



ライターは車の中です!!!


うっすら明るくなってきてようやく大学生らしき2人がやってきて「どうっすか~?」と。
「う~ん、この時期にしては渋いね、まあ頑張ってよ」と。
俺はこんな嘘つきだったのかぁー。(心の声)

すいません、釣りやってない。サーフでアワアワしてただけっす。

誰か今度は一緒に行ってね。

20日の釣果報告
O海岸 AM3:00~PM5:00
釣果無し


深夜のサーフ

追記 
画像無しはやっぱり寂しいので適当に入れました。
バンコクのバナナ(1房25円位)←全然かんけーないね♪







同じカテゴリー(その他)の記事画像
ルアーを作ってみた
今日の清水港
真夜中の出来事
弾丸ツアーin bangkok
メゴチ
清水港釣り場案内(袖師・興津埠頭編)
同じカテゴリー(その他)の記事
 ルアーを作ってみた (2012-07-11 18:17)
 今日の清水港 (2012-05-06 00:55)
 真夜中の出来事 (2012-04-26 23:07)
 弾丸ツアーin bangkok (2012-01-14 02:15)
 メゴチ (2011-12-07 00:34)
 清水港釣り場案内(袖師・興津埠頭編) (2011-12-03 00:35)
Posted by つりつり at 02:14│Comments(4)その他
この記事へのコメント
d(´∀`*)<チワッ!!

気持ち分かります!!

私は大抵の場所は大丈夫なんですが、飛行場前と安倍川河口だけはダメなんですよね。

先行者がいなければ確実に場所変えますf(^_^;
Posted by YOS at 2011年10月25日 12:20
こんばんは~
深夜のサーフ、深く考えちゃダメですよ、、
深夜に一人で行くことが私は多いので特にそう思います。

こないだは、サーフで準備してたら足元に「さわっ」とした感覚が来て超焦りましたよ・・・原因は猫がまとわりついてきたからでしたが。
で、今日は現地に着いたら遠くの方でうっすらと光が・・・
なんで光ってるか原因が分かるまでガン見しちゃいました。
ていうか、サーフのトイレが怖すぎですあれほんと何かいそうです・・・
Posted by ももくまももくま at 2011年10月25日 20:59
>>YOS様&ももくま様

こんばんはーです。

まったくもってお恥ずかしい話です。普段は怖い話なんて
笑って聞いてられるんですけどね。
あのタイミングで何で思い出したのか謎です。
釣るよりもまずは深夜のサーフに慣れるってのが私の当面の課題です。
Posted by つりつり at 2011年10月26日 01:57
夜のテトラもなかなか怖いですね〜
暗闇の中入っていって先行者が急に現れると心臓が止まりそうになります囧
Posted by トムヤムクン at 2011年10月26日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深夜のサーフ
    コメント(4)