ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月18日

用宗港の青物

皆さんごきげんよう、つりつりでございますサカナ

9日の夜中から10日早朝までトムヤムクンと用宗へ青物狙いで行ってきた釣行記
早朝に合流すればいいんだけど、二人とも寝坊したらすべてパァなんで
夜中から起きてれば大丈夫でしょ?ッて感じ
用宗港の青物
誰もいない漁港・・・


そうだ!ウナギを釣ろうッ!イソメを買って湾奥で釣り糸を垂らす
藻がほぼ毎回釣れてくる為、田子の浦に行けばよかったとか
今から三保に移動か?とか醜い責任の擦り合いをしていた時・・・

「何か掛かった!」とトムヤムクン叫ぶ
ボラでしょ(笑? ライトで照らすとそこにはヒラメが・・・・(ゲェェェェェ)
タモを出してあげてランディング それがコレ↓
用宗港の青物
40cm

水深1mも無いような場所でも釣れるんだねぇ

4時頃堤防へ移動
先行者は2名。太刀魚のエサ釣りみたいだったけど全然ウキは動いてなかった
ほぼ先端のポイントを確保。青物釣れちゃったら堤防高いから抜き揚げ大変だねぇ
そんな事を話してると後続の釣り人がチラホラ現われ始める
用宗港の青物
この日は涼しかった

我々が取ったポイントの反対側に皆さん場所取り。ゲェェェェェェェェッ!
そっち側かよ!
そして空が白み始めると同時にカマスタイム。我々側はまったくアタリ無し
早めに来て場所取りまでしたのがパァ。

カマスが釣れてる側に入れてもらって二人して青物用のタックルでカマス釣り
全然面白くない。カマスは確かにイイサイズだけど、ごついロッドでやってもねぇ
ハァと二人でため息をついて6時半頃終了

*ヒラメはつりつりが頂きました。刺身で喰ったけど美味かったですよ
*常連さんに青物の件を聞いたけど既に終了との事(ゲェェェェェェェェェェ)

8月10日
用宗港 AM4:00~6:30 カマス2

エギロッド8.6F エアノス2000(PE0.8号) 
ダイソーメタルジグ18g(イワシカラー)



同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
ヒラメ
ヒラメとメバルとクロソイ
ヒラメ釣り
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 ヒラメ (2015-10-15 15:08)
 ヒラメとメバルとクロソイ (2012-04-28 00:58)
 ヒラメ釣り (2011-11-12 15:47)
Posted by つりつり at 14:43│Comments(6)ヒラメ
この記事へのコメント
そっち側かよ~!! これ ほんとよくありますよね(笑) しかし静寂の港 用宗にあんなヒラメがいるんですね~ 噂は聞いたことありましたが  しかし俺も青物釣りたいっす!師匠!
Posted by もょもともょもと at 2013年08月18日 15:09
こっちじゃなくて、そっちかいってのはよくありますね・・・
でもまぁ、ナイスなサイズのヒラメですね。
ちなみに、砂浜の話ですがフラットは超浅くても掛かりますよ~
50cmくらいしか水深なくても釣れた事あるんでっ

青物てすぐどっか行っちゃいますよね、中々巡り合うのは大変です。
Posted by ももくまももくま at 2013年08月18日 19:24
徹夜釣行お疲れ様でした

何かドラマを起こす最強コンビですね ^^
トムヤムクン氏のヒラメお見事です

また楽しいお話聞かせて下さい
小ネタ発射しておきま~す
Posted by たわ at 2013年08月18日 21:30
ヒラメよかったっすね。
自分は寝ないで〜釣行は、
朝日をむかえると
一気にスイッチがきれちゃいますよ。

青物用タックルでカマス…
なかなかできる事ではございませぬ!
サスガデス!
Posted by stella0725stella0725 at 2013年08月18日 22:10
お疲れ様でした
記事UPありがとう
やっぱ釣具屋情報は信用出来んわT_T
次こそ青物GETだね(^_−)−☆
Posted by トムヤムクントムヤムクン at 2013年08月19日 00:23
>>もょもと様

こんばんは♪
用宗港は基本的にあまり釣れない漁港かと思いきや
実は大物がいたり珍しい魚が釣れたりします。
一度騙されたと思ってお出かけ下さい^^

>>ももくま様

こんばんは♪
ヒラメは狙うと中々釣れない魚ですが時として外道で
釣れたりするんですよね。浅瀬に潜んでるって話は
聞いていましたがまさかの場所でしたのでビックリです^^

>>たわ様

こんばんは♪
いつも貴重な情報感謝しております。
私も情報を差し上げたいのですが、なにぶん情報オンチでして・・・
私からの情報は気長にお待ち下さい。スイマセン・・・

>>トムヤムクン様

こんばんは♪
私ら狙った魚釣れないよね。何でだろ?
いつも外道で高級魚釣ったりするけど・・・

>>stella0725様

こんばんは♪
焼津の青物は最近どうなんでしょ?
清水の青物はボチボチ終了っぽいですよぉ。
Posted by つりつり at 2013年08月19日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
用宗港の青物
    コメント(6)