ヒラメ
皆さんごきげんよう、つりつりでございます
世間では太刀魚が熱い、シーバスが激熱とかそんなお話をチラホラ聞きますが
私に関してはそんなビッグウェーブに乗れる訳が無く相変わらず激寒な釣行が
続いておりました。
しかし、本日朝っぱらではなく、お日様も完璧に昇りまくった午前10時頃時は訪れた。
出勤前なんで時間は30分位しかなく、ルアーを選ぶのも面倒なんで太刀魚の時に
付けたグローのメタルジグをそのまま流用することにした。
第一投 ウェ~イ!釣れましたぁ(開始30秒)
これだよ!この感覚!このマグレがあるから止められんわww
当然釣れる予感も無かったからストリンガーなんぞ持ってきてない
さあ帰ろう。現場に到着してからここまで5分・・・
散歩してるお爺さんから朝はずら~って並んで釣り人がいっぱいだった話を聞いたけど
10時頃は2,3人居ただけかなぁ
ヒラメが今は
神熱って感じかもよ
10月15日
大浜海岸 AM10:20~AM10:30 ヒラメ
エギロッド8.6F エアノス3000(PE0.8号) ブランカ28g
関連記事