ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月29日

今年もよろしくね

皆さんごきげんよう、つりつりでございます黄色い星
そしてあけましておめでとうございます。今更過ぎるだろ!

年末から引いていた風邪が年を越しても全然よくならず、釣りにも行かずダラダラと
過ごしておりました。ここ最近行った分を本日はまとめて更新

12月31日
エンチョー前で清水港でドカドカあがってる花火を見ながら釣り納め
今年もよろしくね
カマス1匹

1月21日
極寒の由比港に・・・
今年もよろしくね
カマス3匹

1月24日
期待を裏切る事では日本一の用宗港へ・・・
今年もよろしくね
たぶん30匹くらい?カマスなのにサバを読む・・・上手い事言った!
しかし釣ったのは殆ど家のお嫁さんだったりして・・・

1月26日
由比港にてボーズを喰らう

1月27日
清水港でボーズを喰らう(トムヤムクンと一緒に行った)

1月28日
実は出来る子の用宗港へ・・・
今年もよろしくね
面倒なんで現場でさばく。数は14匹 またもお嫁さんが10匹 つりつり4匹

表層ではほぼアタリ無し。お嫁さんが言うにはボトムすれすれを超ゆっくり引いて
たまにトゥイッチするとアタルよ!とのお話。何と生意気な嫁だろう・・・・

ボーズ喰らう事考えればカマスでも文句言えないんだけどアジとかもうちょっと
他の魚も釣りたいねぇ。
それと年末あたりにこのブログに書き込みしてくれた方には全然返信してないんだよね。
またゆっくり返信するから待ってて下さい。無視してる訳じゃないからね~

最近のタックル
メバルロッド7.6F エアノス1000(PE0.6号) ・レインズ(メロンなんとか)・拾ったワーム等



同じカテゴリー(カマス)の記事画像
カマスだけ
そしてまたカマス
またカマス
カマス
カマスとタヌキの話
半年ぶりでもカマス.....
同じカテゴリー(カマス)の記事
 カマスだけ (2013-12-18 01:09)
 そしてまたカマス (2013-02-11 00:12)
 またカマス (2013-02-06 01:30)
 カマス (2012-12-30 11:47)
 カマスとタヌキの話 (2012-10-15 18:59)
 半年ぶりでもカマス..... (2012-10-10 23:30)
この記事へのコメント
今年もガセネタの提供よろしくお願いします(笑)

清水のカマスは用宗に移動したかな??
まぁ次は違う魚釣りに行こ(^_−)−☆
Posted by トムヤムクントムヤムクン at 2013年01月29日 16:38
>>トムヤムクン様

こんばんは♪
お、おぅ!せいぜい俺様のガセネタで踊りやがれ
Posted by つりつり at 2013年01月30日 00:09
こんちは 今年もよろしくです
ブログ更新されないんで心配しましたが、
お元気そうで ^^

用宗調子いいみたいですね
今度遠征してみようかな

昨日はいつものところに行ってきました
ベイトは減りましたけど、まだまだいけますね
ではまた
Posted by たわ at 2013年01月30日 13:56
こんにちは〜

清水方面でもカマス好調みたいですね~
今年もよろしくお願いします(´ω`)
Posted by ハイビスカスハイビスカス at 2013年01月30日 16:36
風邪大変でしたね・・・
こちらも、結構くたばってましたが。

釣りにはボチボチ行かれてるようで、しかもいい釣果っ
羨ましいです。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ももくま at 2013年01月31日 15:29
>>たわ様

こんばんは
先日は貴重な情報ありがとうございました。今年も持ちつ持たれつで
情報交換お願い致します♪

>>ハイビスカス様

こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
ハイビスカスさんの更新頻度に少しでも近づければと日々思ってます。

>>ももくま様

新年早々の体調崩しはきつかったですね~。
今年はお互いに体も労わってあげましょうよ^^
Posted by つりつり at 2013年01月31日 21:54
あけおめ(*´∀`)ノ

って私も今更ですが(≧ω≦)

相変わらず釣れてますねww
私は今年に入って釣行けてません(´`:)
そんな訳でブログも年末から止まったままです(;´∀`)・・ァハハハ・
今日あたりは更新したいところですが・・・
Posted by YOSYOS at 2013年02月03日 00:53
つりつりさん、アノ用宗でも結果をだせるなんて・・・(凄!)ですね。
Posted by まーさん at 2013年02月03日 09:33
つりつりさん、お久しぶりです。
やっと日記更新しましたね^^

清水は今でもカマスを釣れるんですね~嬉しい情報です。
ちょっと教えていただきたいことありまして、カマス釣りで使うヘッドは何gですか?
前回真鶴で2.4gのメバルヘッドを使ってみましたが、全然コツがわからなくて、ヘッド飛べないし、全然あたりもなかった。
また、ワームって何インチのワームを使えばよろしいでしょうか。
なんか初めてのワーム釣りなので、なかなか難しい感じでした。

ご指導よろしくお願い申しあげます。
Posted by summer at 2013年02月04日 17:59
>>YOS様

こんばんは♪
相変わらずカマスばかりですが文句言ったら罰があたりますね^^
更新待ってますよぉ。写真ものっけて下さいね。

>>まーさん

こんばんは♪
用宗と相性いいのかなぁ。最近はボーズないですわ。
でも場所取りが大変になってきましたよ。

>>summer様

こんばんは♪
ホントさぼってばかりですいませんですぅ。^^
ジグヘッドの重さですが私は1g~2gの範囲でやってます。
んでワームですが色とかよりも最近は長いやつ2.5インチの
ストレートワームです。ガルプはあまり使いません。
ぜひ清水まで遠征を!!
Posted by つりつり at 2013年02月04日 18:17
つりつりさん、こんばんは
ご指導ありがとうございます。
実は今彼女うのほう、清水に転勤することになりました。

なので、とりあえず、清水港に近いほうにして~とお願いしてます(笑)

3月からは、恐らく毎週遠征いたします。
ぜひよろしくお願いいたします。
一緒に釣らせていただきます
^^

またのご指導、よろしくお願いいたします^^

ありがとうございました
Posted by summer at 2013年02月04日 20:44
更新してたんですね気付かなかったです・・・

今年も更新楽しみにしています!

そして自分も地元(第二の)清水で釣れるように
頑張ります。
Posted by syoukitisyoukiti at 2013年02月05日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もよろしくね
    コメント(12)