2012年11月07日
カサゴとメジナ
皆さんごきげんよう、つりつりでございます
昨晩も懲りずにノコノコの行ってきましたー
夜はだいぶ寒くなってきたからそろそろカサゴがいいんじゃあるまいか?
お嫁さんも連れていつもの清水港へ
ピンクのガルプをセットしてヘチをチョイチョイ探るとグゥ~ッと潜る潜る。そうだ、これだよ
カサゴのアタリは!んでそっからは入れ食いなんだけどお腹がパンパンなんで
もしかして抱卵してるかも?痩せてるのだけキープ。おまけのカマスも釣れた

1時間ほどやって場所移動。今度はお嫁さんがやるって言うんでサポートに回る
万に一つの奇跡でクロダイとか釣れないかなぁと話してると竿先が水面に
突き刺さる。あがってきたのはメジナ。

今回のメジナは臭くなかったよ
おかずには十分なのでこれにておしまい。だけどアジ釣れないなぁ
4日の釣果報告
清水港 PM5:00~PM7:00 カサゴ3 カマス1 メジナ2
メバルロッド7.6F エアノス1000(ナイロン1号) ガルプ(ピンク)

昨晩も懲りずにノコノコの行ってきましたー
夜はだいぶ寒くなってきたからそろそろカサゴがいいんじゃあるまいか?
お嫁さんも連れていつもの清水港へ
ピンクのガルプをセットしてヘチをチョイチョイ探るとグゥ~ッと潜る潜る。そうだ、これだよ
カサゴのアタリは!んでそっからは入れ食いなんだけどお腹がパンパンなんで
もしかして抱卵してるかも?痩せてるのだけキープ。おまけのカマスも釣れた

1時間ほどやって場所移動。今度はお嫁さんがやるって言うんでサポートに回る
万に一つの奇跡でクロダイとか釣れないかなぁと話してると竿先が水面に
突き刺さる。あがってきたのはメジナ。

今回のメジナは臭くなかったよ
おかずには十分なのでこれにておしまい。だけどアジ釣れないなぁ
4日の釣果報告
清水港 PM5:00~PM7:00 カサゴ3 カマス1 メジナ2
メバルロッド7.6F エアノス1000(ナイロン1号) ガルプ(ピンク)
Posted by つりつり at 22:30│Comments(9)
│カサゴ
この記事へのコメント
そろそろアジの釣れるポイントへ連れてってやるか〜・・と上から言ってみる(笑)
今夜行くかい?
今夜行くかい?
Posted by トムヤムクン
at 2012年11月08日 08:44

カサゴも旨いですよね!
でも捌いてるとこいつ半分くらい顔なんじゃねーの?
ってくらい顔がでかくて
苦労する割に食べる場所が少なくて切なくもなります。
でも釣りたくなってきました!
でも捌いてるとこいつ半分くらい顔なんじゃねーの?
ってくらい顔がでかくて
苦労する割に食べる場所が少なくて切なくもなります。
でも釣りたくなってきました!
Posted by syoukiti
at 2012年11月08日 20:20

>>トムヤムクン様
今夜もやっぱり釣れなかったね~。
そろそろいいとこ教えてよ^^
>>shoukiti様
こんばんは~
カサゴは寒くなったせいかだいぶ上向いてるようです。
って言うかカサゴしか釣れないんですけどね^^
確かにカサゴ君は顔がでかいですね^^
今夜もやっぱり釣れなかったね~。
そろそろいいとこ教えてよ^^
>>shoukiti様
こんばんは~
カサゴは寒くなったせいかだいぶ上向いてるようです。
って言うかカサゴしか釣れないんですけどね^^
確かにカサゴ君は顔がでかいですね^^
Posted by つりつり at 2012年11月08日 23:45
こんばんは~
いい感じのカサゴ釣ってますね。
ついでに、カマスにメジナ美味しそうですっ
うちもそろそろ根魚スタートですかねぇ・・・
いい感じのカサゴ釣ってますね。
ついでに、カマスにメジナ美味しそうですっ
うちもそろそろ根魚スタートですかねぇ・・・
Posted by ももくま at 2012年11月11日 22:32
>>ももくま様
こんばんは^^
根魚の季節がいよいよ到来ですかね~。ももくまさんがフロートリグで
メバルとか釣った話を今年は実践してみようかと思ってます。
また指南して下さいね。
こんばんは^^
根魚の季節がいよいよ到来ですかね~。ももくまさんがフロートリグで
メバルとか釣った話を今年は実践してみようかと思ってます。
また指南して下さいね。
Posted by つりつり at 2012年11月13日 00:03
はじめまして、お聞きしたいのですが、興津、袖師、江尻では、
今位だと、太刀魚は、湾から、
離れるのですか?
今位だと、太刀魚は、湾から、
離れるのですか?
Posted by 刀 at 2012年11月13日 13:21
>>刀様
こんばんは^^初めましてです
ご質問の件ですが、例年この時期でも太刀魚は釣れます。
湾から離れるって事はないと思います。真冬に普通に釣ってましたから。
ただ太刀魚は気まぐれなのか、年によってムラがあるので前年のデータは
まったくアテにならない事が多いですねぇ。1ヶ月前はかなり釣れてましたよ。
昨日も江尻でF3位のタチを2本あげた方がいたそうです。
こんばんは^^初めましてです
ご質問の件ですが、例年この時期でも太刀魚は釣れます。
湾から離れるって事はないと思います。真冬に普通に釣ってましたから。
ただ太刀魚は気まぐれなのか、年によってムラがあるので前年のデータは
まったくアテにならない事が多いですねぇ。1ヶ月前はかなり釣れてましたよ。
昨日も江尻でF3位のタチを2本あげた方がいたそうです。
Posted by つりつり at 2012年11月14日 04:41
お久しぶりです(覚えてますかな)
釣りとブログがいつの間にか復活してたんですね
またちょくちょくと覗かせていただきます
抱卵してるカサゴ増えてきましたね
釣りとブログがいつの間にか復活してたんですね
またちょくちょくと覗かせていただきます
抱卵してるカサゴ増えてきましたね
Posted by モンタナ
at 2012年11月16日 17:24

>>モンタナ様
こんにちは♪
復活しても全然釣れないんですよ。だからネタが無いのが
悩みの種ですわぁ。カサゴだったらチョコチョコ釣れる程度
ですね~。いつでもお寄り下さいね。
こんにちは♪
復活しても全然釣れないんですよ。だからネタが無いのが
悩みの種ですわぁ。カサゴだったらチョコチョコ釣れる程度
ですね~。いつでもお寄り下さいね。
Posted by つりつり at 2012年11月17日 13:43