2011年09月14日
イカワーム
貧乏な釣り師つりつりでございます。今日も清水港へ仕事帰りに行ってきました。
先週はサヨリ&カマスが爆釣でしてしばらく続くかなぁと思ってましたが
あっという間にブームは過ぎ去った様です。
ルアーも中古屋で買った何を釣るかも判らないようなモノしか所有してないし、
エサを買っても短時間では使い切れない為、会社帰りの釣行ではいつも悩んでます。
ワームも高いしね。
そこで先日釣ったアオリイカの残りを昨夜チクチクと成型してイカワームを作成してみました。
キモを少々塩水に溶かし込んでガルプ汁みたいな変な液体まで作ってしまった。
漬け込んだワームをダイソーで買ったジグヘッドにぶっ刺して高速巻き巻き。
問題の釣果ですが、釣れたぁ!
カマス&セイゴ・・・
まあ釣れれば何でもいいです。デジカメを修理中なんで画像をアップ出来ないところが
心苦しいですが、とにかく成果はありました。しかしホントのエサ使ってる時点でルアーって
言っちゃいけないよねぇ・・・
14日の釣果報告
清水港 PM6:30~8:20 カマス2 セイゴ2
*その他の情報。太刀魚が昨夜から電気浮き釣りで上がり始めたようです。(常連さん情報)
エサはキビナゴ、タナは6メートルとの事。
先週はサヨリ&カマスが爆釣でしてしばらく続くかなぁと思ってましたが
あっという間にブームは過ぎ去った様です。
ルアーも中古屋で買った何を釣るかも判らないようなモノしか所有してないし、
エサを買っても短時間では使い切れない為、会社帰りの釣行ではいつも悩んでます。
ワームも高いしね。
そこで先日釣ったアオリイカの残りを昨夜チクチクと成型してイカワームを作成してみました。
キモを少々塩水に溶かし込んでガルプ汁みたいな変な液体まで作ってしまった。
漬け込んだワームをダイソーで買ったジグヘッドにぶっ刺して高速巻き巻き。
問題の釣果ですが、釣れたぁ!
カマス&セイゴ・・・
まあ釣れれば何でもいいです。デジカメを修理中なんで画像をアップ出来ないところが
心苦しいですが、とにかく成果はありました。しかしホントのエサ使ってる時点でルアーって
言っちゃいけないよねぇ・・・
14日の釣果報告
清水港 PM6:30~8:20 カマス2 セイゴ2
*その他の情報。太刀魚が昨夜から電気浮き釣りで上がり始めたようです。(常連さん情報)
エサはキビナゴ、タナは6メートルとの事。
Posted by つりつり at 22:05│Comments(2)
│タチウオ
この記事へのコメント
またお邪魔してます
イカワーム良いですね
僕もイカのゲソを適当に細工してワームみたいに使ったら良さそうと思ってたら、すでに実践されてたんですね
勉強になりました
イカワーム良いですね
僕もイカのゲソを適当に細工してワームみたいに使ったら良さそうと思ってたら、すでに実践されてたんですね
勉強になりました
Posted by モンタナ
at 2012年06月08日 17:35

>>モンタナ様
こんばんは♪
ゲソワームって実はかなりの頻度で使ってます。
ルアー釣りじゃないような気がするんですが、
釣れるんですよぉ。特にカサゴとかメバルでもイケます。
しかも身持ちもいいので重宝してます。オススメですよぉ~^^
こんばんは♪
ゲソワームって実はかなりの頻度で使ってます。
ルアー釣りじゃないような気がするんですが、
釣れるんですよぉ。特にカサゴとかメバルでもイケます。
しかも身持ちもいいので重宝してます。オススメですよぉ~^^
Posted by つりつり at 2012年06月08日 21:23