オオモンハタ

つりつり

2013年07月29日 00:39

皆さんごきげんよう、つりつりでございます

三保に行ってきた。サバもソーダも落ち着いちゃってるらしい、でも何か釣りたい
ライトタックルじゃ距離も出ないしエギを投げるのも面倒。思案の末、
キス用天秤のオモリ部分にメタルジグ、んでハリスを50cm、キス針を付けて2.5インチの
ワームを装着。エギロッドでブン投げ。エビング?って言うの?

釣れるもんですね、オオモンハタが


20cmくらいかなぁ

これがマグレっぽくなくてアタリが結構ある。オモロイ!


やっぱりミニサイズ

またまたアタリ


ちっちぇ~

エビングとやらの可能性を感じた釣行でしたよ。
ただオモリの代わりにメタルジグって言うのが意味不明、普通のオモリじゃ
ダメなんかなぁ。

7月28日
三保 PM5:00~7:00 オオモンハタ3

エギロッド8.6F エアノス2000(PE0.8号) 
キス天秤+メタルジグ18g+2.5インチワーム(ホワイト)


あなたにおススメの記事
関連記事