テクテク釣る
こんばんは、貧乏釣り師つりつりでございます
3日は静岡市内で大道芸を見て参りました。かなりの人出で駿府公園、呉服町と混雑してまして、
関係者らしき外国人の方も歩いており、ちょっと静岡市にはない雰囲気を醸し出していました。
5日も大道芸を観に行くつもりだったけど、やっぱり魚釣りに後ろ髪を引かれて結局清水港へ・・・
夕方からのそのそ出かける。到着寸前でパラパラと雨が降ってくる。おおー、なんという
タイミングの悪さ。そのまま引き返そうと思ったけど、様子くらいみましょっと。
大粒の雨で皆さん帰り支度。常連さんに話をちょこっと聞いたら昼間はコノシロがたくさん釣れたよ
との事。コノシロねー・・うーん・・・
6時位でいつものポイントからは釣り人が全員撤退。私ら2人。釣りガールと相談して7時まで
様子をみようと決定。なんとか雨も止んだのが7時手前。岸壁に釣り人ゼロなんで1度試して
みたかった長距離テクトロの実践。
ジグヘッドにママワームをセットしてテクトロ開始。
50m程でヒット。おー、あんた最近見なかったけどこんな際にいるのね。
25cmのカマスゲット!
復路でもう1回ヒット。20cmのセイゴ。
足で結果を出すテクトロも岸壁で釣り人がいなければ好結果が望めそう。他の釣り人さんの
邪魔にもならないし、寒くなるこれからの季節には体も温かくなってもってこいかなぁ・・と。
帰り際にポイポイ投げてみたけど、カマスが追うには追ってくる。でもUターン。
居ない訳ではないみたい。やっぱ腕だと思う(笑
5日の釣果報告
清水港 PM4:30~PM8:30
カマス1 セイゴ1
アジングロッド2.4m 無印リール2000(ナイロン1号) ジグヘッド3g+ママワーム
関連記事